セミナー詳細
無償
オンライン
その他
第13回 講義4 グラフ数値化による電気回路設計の効率化ー図面やPDFからワンクリックで数値データ化が可能!
合計20講義のWEBセミナーを開催
2020年7月から開始したWEBセミナーですが、毎回多くの皆さまにご視聴いただきました。
今までの講義をオンデマンドで視聴できるサイトをオープンしています。
講義のPDFファイルもDownload可能です。
講義4でご案内するRODEMは、様々なグラフ画像から任意のグラフ線を読み取り、無数の数値プロットデータとして取得することができる自動グラフ数値化ツールです。
デジタルトランスフォーメーションに移行するための基本的な設計管理データを生成する上で大変有用なツールとなります。数値データに変換することで、グラフの分析や定量的な評価が可能となり、様々な業界でも応用が可能です。
資料のダウンロードおよび動画を視聴するには、当サイトのアーカイブページで事前にユーザー登録/ログインが必要です。
セミナー概要
第1章
グラフ数値化ソフトウェア、RODEMのご紹介
デジタル化する社会おいて様々な業界にてRODEMが導入されています。それらの概要と応用例をご紹介します。
第2章
電気回路設計におけるソリューション
電気回路設計における数値化による様々な事例をご紹介します。
新規設計時、EOL対策時、他社製品比較、古いデータの活用などに利用できます。
最後にデモンストレーションをお見せします。