職種別仕事内容とキャリアパス

職種別仕事内容とキャリアパス
● モデリングエンジニア

チームメンバーとして半導体のデバイスのモデリングや、回路上の電子部品(特に高機能IC)のモデリング、顧客のカスタムICのモデリングなど、あらゆる電気モデルについて学び、経験します。

● AI/SWエンジニア

自動モデリングツールのAIモジュールの開発、オンデマンドサイトのモデリングシステム

  • 世界展開を目指してビジネスモデル構築中です。
● シニアモデリングエンジニア
● シニアAI/SWエンジニア

リーダーとしてチームマネジメントを行いつつ、自身も開発を行うプレイングリーダー

● プリセールスエンジニア

セールス活動に技術的視点から参画し、顧客と仕様の擦り合わせ、価格交渉、マーケティング活動を行う

● シニアモデリングエンジニア
● シニアAI/SWエンジニア
● プリセールス
● プロジェクトマネージャ

プロジェクト管理、顧客交渉、メンバーフォロー等プロジェクト遂行に関して全ての責任を負うマネージャ職

● コンサルタント

ソリューションプロジェクトにおいて顧客の課題解決に寄与するノウハウを提供し、顧客を指導、レクチャーを行う

モーデックの文化

モーデックは、外資系企業をスピンアウトした創業者チームから産まれた会社です。
そのため、外資系企業の自由さと個人を尊重する文化を創業時から今まで、そしてこれからも大事にしていきます。

共存共栄
共存共栄

会社、従業員、お客様の3者が相互に信頼し合い、尊重し合う精神を大事にします。

環境が人を作る
環境が人を作る

会社が良い環境を提供することが、従業員の幸福感を高め、より成長しようと意欲につながると考えています。

能力と成長を評価する
能力と成長を評価する

モーデックは年功序列制度を採用していません。従業員各人の生き方を尊重し、成長する努力と身に着けた能力をフラットに評価します。

福利厚生制度

勤務
●フレックスタイム制度(技術職入社1年目~)
コアタイム 11:00~16:00(月単位)
●裁量労働制(入社 3年目以降で適用対象)
  • 自立して業務遂行できることが条件
  • 平日みなし9時間制を採用
  • 休日出勤は裁量労働制対象外
  • 完全リモートワーク適用可
●転勤、他社常駐は無し
休暇
●完全週休2日制
土日祝日休み
●休暇制度
通常の有給休暇に加えて、以下の特別休暇(有休)制度があります。

  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • バースデー休暇(年1回)
  • 長期連休用休暇(年2日)
  • 1年に1回、好きな時期に7日以上の長期休暇を取得できます。
●有休取得率
  • 2024年度実績 90%
●育児休暇取得実績
  • 2024年度末時点 該当者取得率100% 
給与
●末日締め当月25日払い
入社月の25日に初めての給与支給
●固定残業代30時間分支給
●通勤手当支給
通勤手当支給有り
※原則、月3万円上限
その他の制度
●健康診断 年1回
費用は会社負担
●書籍購入費補助
業務に関連する書籍購入費は全額会社負担
(洋書和書問わず)
●自己啓発手当
指定資格を取得した場合5万円支給
TOEIC800点以上 5万円支給

募集要項

・技術系

募集職種

モデリングエンジニア、AIソフトウェアエンジニア
※AI未経験でも、AIを使った開発に興味がある方は大歓迎!!

業務内容
  • AIを用いた設計支援ソフトウェアの開発
    AIアルゴリズムを搭載した自動モデリングツール(当社開発販売)の開発業務
  • モデリングエンジニア
    半導体チップ、アナログ回路IC等のシミュレーション用モデルの開発業務
    研修後に適正と本人希望を考慮して、上記いずれかの業務を選択します。
応募資格

工学系、理学系の4年生大学学部卒業予定者、修士課程修了予定者
同上の高専卒業予定者
(歓迎)AI関連の専攻、卒業研究は優遇します。

待遇

高専卒:283,000円  学卒:332,000円 修士卒:357,000円  ※30H固定残業代を含みます。(専攻分野、学生時代の経験、能力、志向などにより+αあり)

年齢

20歳~28歳(第二新卒もOK)

諸手当

通勤手当、残業手当(30H超の超過残業代加算)、他

※業務に関連する書籍購入費は全額会社負担(洋書和書問わず)

・事務系

募集職種

管理部門の事務系総合職

業務内容
  • 法務/経理/総務/人事
  • 営業/営業事務
  • マーケティング
  • IT

当社の管理部門での業務です。入社時は、本人希望と適正を判断してアサインしますが、入社後5年間でジョブローテーションを行い、管理業務全般を担えるスキルを獲得していただきます。

応募資格
  • 学部不問

※経済学部、理工学部卒は優遇します。

待遇

高専卒:283,000円  学卒:332,000円 修士卒:357,000円  ※30H固定残業代を含みます。(専攻分野、学生時代の経験、能力、志向などにより+αあり)

年齢

20歳~28歳(第二新卒もOK)

諸手当

通勤手当、残業手当(30H超の超過残業代加算)、他

インターンシップ

●単位習得型インターンシップ(7日~10日程度)

毎年8月~11月にインターンシップの受け入れを行っています。
いずれも2~3週間の長期コースで、日当を支給する体験型インターンシップです。
お申込みは下記応募先までE-mailにてお願いいたします。

<受け入れ実績ありの大学> 電気通信大学 東京都立大学など

●オフィス体験型インターンシップ(1Day)

就職活動前提の会社説明会を兼ねるインターンシップです。通年実施。
会社説明会(1H)+実務体験+先輩社員とのティータイムブレイク(全3時間程度) 
お申込みは、下記応募先までE-mailにてお願いいたします。

応募方法

履歴書(WORD/EXCEL/PDFなどの電子データのみ)を、E-mail添付にて下記まで送信してください。 エントリーシートは不要です。

(株)モーデック
管理部人事グループ 新卒担当:今村愛子
 admin@modech.co.jp

ご応募から2営業日以内に会社説明会日程をご案内いたします。