さよねえ:ねえねえ、ザキヤマー、前号で予告した「例のアレ」について、一番知ってるのはだあれ?
ザキヤマ:え?そ、それは・・・。開発した張本人のさよねえさんじゃないんですかい?
さよねえ:へ?あたし?じゃあ、一番知ってるのは、「さよねえ」ってことでよい?
ザキヤマ:はい、そうだと思います。
さよねえ:しれ~っと答えてんじゃねーよーっ!\(*`∧´)/(怒)
ザキヤマ:えーっ、ここで叱られちゃうんですかあ?( ;o;)(涙目)
さよねえ:あたしってことにしたら、このコント、もう先に進められないじゃない!
もっと空気読みなさいよ。
ザキヤマ:これ、コントなんですね。。。(・+・)
さよねえ:そういえば、ザキヤマはこの前、アナデバさんのセミナーで講演したとき、
大聴衆の前で、堂々と空気読まないギャグをかまして、見事にスベッてたわね x・)ぷっ
ザキヤマ:ス、スベってないですよぉ。
ウケてましたよ、一部のコアなファンがいるんですよ、僕にも。
さよねえ:フンっ。ファンなんざあ、10年早いわっ!このこわっぱめ m9(^Д^)
ザキヤマ:(僕、5歳の子供がいるアラフォーのオッサンなんですけど・・・)
さよねえ:ま、いいわ。じゃあ、いよいよ「例のアレ」について発表します!
ズンズンズンズンズン、ズズズズズズズズン どすどすどす (かずのこ登場)
かずのこ:その発表、ちょーっと待った~~~!
ザキヤマ:(最高に空気読まないお方のお出ましだぁぁ。)
かずのこ:ちょいと、さよねえさん、「例のアレ」は完成したのかい? まだ完成していないなら、
正式発表はちょいと待ってからのがいいんじゃねーのかい?
さよねえ:あとちょっとで完成するわよ。このさよねえに「できない」って文字はないのよっ。
だから、ここで発表してもぜんっぜんOKなのよ。
かずのこ:あ、そう。んじゃ、発表よろしく。
ザキヤマ:えーっ、登場が派手なわりに、納得するのが早過ぎるぅ~~~。
さよねえ:では、発表します。
モーデックは、来年1月にモーデック初の「モデルのECサイト」を始めま~~っす!
しかも、海外向けサイトで~す!英語で~す!ドルで~す!クールで~す!
かずのこ:(^▽^*) パチパチ♪ ブラボ~~~!! (^▽^*) パチパチ♪
ザキヤマ:あのぉ、そのECサイトで買えるモデルってどんなのがあるんですか?
かずのこ:ちっちゃいのからおっきいのまで、よりどりみどりのモデルが買えるんじゃよ。
ザキヤマ:(いや、ちょっとそれはよくわからない回答です、かずのこさん)
さよねえ:ま、いずれにせよ、凄いことなのよ。モデルがなくて困っている設計者の皆さんに、
モーデックの安価で良質なモデルを簡単に使ってもらいたくて、
あたくし「さよねえ」が作りましたっ!( ̄¨ ̄)エッヘン
かずのこ:(^▽^*) パチパチ♪ ブラボ~~~!! (^▽^*) パチパチ♪
ザキヤマ:そっかあ、「安い、凄い、簡単」なんだあ。
うん?なんかどっかの牛丼チェーンのようなキャッチ。。。
ま、いいや。お客さんの設計環境向上に貢献できるサービスなことは間違いないっ!
さよねえ:モーデック初の「モデルのECサイト」、みなさん、お楽しみに~~~!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆